BLOG
-
森の中で秘密基地づくり
岩崎公彦さん主催「自然遊学校」のイベントにて秘密基地づくりをしてきました。場所は、クレイドルからすぐ近くの「風の森」。 子どもチームと大人チームに分かれ、森にある材料だけを使って秘密基地を作ります。 二股の幹を利用して枝を折る。 「大... -
7/30(土)~7/31(日)1泊2日リトリートのご案内
お待たせいたしました!7/30(土)~7/31(日)開催「ホリスティック・リトリート in 八ヶ岳Cradle」のご案内です。 【日時】2022年7月30日(土)〜31日(日)【場所】八ヶ岳Cradle〒391-0114 長野県諏訪郡原村17217-1636e-mail:2020cradle@gmail.comhttps://w... -
田植え2022
クレイドルのオープンと同じ、2020年にスタートした「天産自給プロジェクト」も今年で3回目の開催。 今回も多くの方が参加して田植えが行われました。 講師の宮園さん 田んぼや苗の管理には、実際たくさんの苦労があるかと思うのですが、素人にも手軽に作... -
SHOGENさんワークショップ&トークショー
先週末、リングリンクホールで行われたペンキ画家SHOGENさんのイベントに参加してきました。 SHOGENさんは、脱サラをして単身アフリカに渡り、村人と共に暮らしながら絵の修業をしたという方。 ワークショップのタイトルは、 「自分の中にある花を壁... -
畑開き2022
少し前になりますが、小淵沢駅の近くで畑開きをしました。 こんな見晴らしの良い場所にあります。 指導してくれるのは、市川ジャンさん(右)。 私が市川ジャンさんの自然農講座に初めて参加したのは、4年前。当時3歳だった子どもと一緒に、都内から... -
御柱祭
たくさんのファミリーたちと過ごして楽しかったGW、諏訪大社(上社)の御柱祭もクライマックスを迎えていました。 今年は感染症対策のため前半の「山出し」はトレーラーで行うことになってしまいましたが、後半の「里曳き」は5月3日~5日に氏子たちが参... -
クレイドルファミリーのGW
GWはたくさんの方がクレイドルを訪れてくださり、賑やかで楽しい時間となりました♪ ロングステイのファミリーたちとは、毎日一緒に公園へ行ったり、カフェでお茶したり、BBQしたり、手巻き寿司したり。 八ヶ岳自然文化園のドッグラン カナディアンファ... -
「きれいな空気となごやかなリトリートで、 とても居心地がよかったです。」リトリートご感想!
先日のホリスティック・リトリート in 八ヶ岳Cradle、下は4歳から上は75歳まで、たくさんの方にご参加いただきました!ありがとうございます! おかげさまで、とても賑やかで楽しい2日間となりました♪ お天気も良く、テラスでのヨガは最高に気持ちよか... -
【満員御礼】4/16(土)~4/17(日)1泊2日リトリート開催
(4/5追記)このイベントはお申込みが定員に達しましたので募集を締め切らせて頂きました。キャンセル待ちをご希望の方は、下記までメールにてご連絡ください。soutetsu@me.com ___ 原村も最近は少しずつ暖かくなり、雪もほとんど解けてきました。もうすぐ... -
冬の写真いろいろ
今年の2月頃の諏訪湖の様子です。 湖面が凍って、「御神渡りが現れるか!?」と期待されたのですが、結局現れず。でもとても幻想的な光景を見ることができました。 こちらは北八ヶ岳ロープウェイで山頂の坪庭へ登ったとき。 展望台からの眺め。 ...