紅葉真っ盛り

こんにちは。

原村では、10月半ばくらいから紅葉がとてもキレイになってきました。

写真をちょくちょく撮っていたんですが、なかなかアップする時間が無く…下の写真はまるやち湖から見た八ヶ岳なんですが、いまは既にうっすら冠雪しています…(·_·;

本当にあちこち素晴らしい景色ばかりで最高なんですが、

落ち葉も半端ない。。。

というわけで先日、娘と一緒に落ち葉を掃き集め、ご近所の方々に倣って庭先で燃やしてみました。

よく燃えている炎を眺めつつ、そういえば、こんな焚火の歌があったよなぁ。。どんなんだったっけ?えーと、、

かきねの かきねの まがりかど~

たきびだ たきびだ おちば・・

はっ!

これが「オチバタキ(落ち葉焚き)」ってやつか!!

・・と40年越しくらいでやっと「オチバタキ」の意味がわかりました。

 

ちなみに先日、稲刈りをしたときも。

束ねる時に稲穂がどうしてもポロポロこぼれ落ちるし、所々刈り残しもあってもったいないので、最後に一本つずつ拾い集めていたんですけど。

ちょうどその時に隣の方々が、ミレーの『落穂拾い』という絵の話をしていたんです。

はっ!!

「オチボヒロイ」ってこのことか!!!

とものすごく腑に落ちました。

「オチボ」っていうやつを拾ってる絵、というくらいの理解しかこれまではなかったんですよね。

実際に自分も、落穂を拾い集める体験したことで、この絵に描かれている女性たちの、落穂を見つけたときの嬉しさや、拾った落穂がだんだん増えていく喜び、屈みっぱなしの腰の疲労感までよく分かる気がして、なんだかうれしくなりました。

 

さてさて、庭先での落ち葉焚き。

ついでに、焼きいも焼いちゃいました^^

「そとで食べるお芋はさいこう!」だそうです。

美味しかった~

 

それでは、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次